1 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前35)][苗] (ワッチョイ d7ff-XP6c) :2024/05/14(火) 07:51:08.78 ID:fQVdNebc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。
※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part804●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707227295/
避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/
バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/
■現在の信頼できるバレ師
募集中です
前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5437
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1715362216/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。
※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part804●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1707227295/
避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/
バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/
■現在の信頼できるバレ師
募集中です
前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part5437
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1715362216/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
22 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.9(前21)][苗] (ワッチョイ 49e9-h9Zt) :2024/05/14(火) 10:11:11.84 ID:gmkTLBTb0
>>1
乙アマス
乙アマス
4 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前22)][苗] (ワッチョイ df7b-PLBr) :2024/05/14(火) 08:28:54.82 ID:ieXbRDt+0
昨日投稿あった、わしゃがなTV見たら
声優の中村悠一とマフィア梶田が空島編までしか知らないって言ってて
やっぱ空島編に何か壁があるんだなぁ
声優の中村悠一とマフィア梶田が空島編までしか知らないって言ってて
やっぱ空島編に何か壁があるんだなぁ
7 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.11(前22)][苗] (ワッチョイ 2bb8-aaFR) :2024/05/14(火) 08:51:04.07 ID:xLp8jCX80
>>4
一言で言うと長いのがあると思う
盛り上がったマリンフォードでも31話でまとられめてるし空島、アラバスタの前も30話以内で進んでたアラバスタ、空島とそれまでの倍以上の話数で長いと言われてたからね
その後が更に倍のウォーターセブンで60話で長いと思った人は120話は読まないだろうから壁は話数の問題が大きいのかもね
一言で言うと長いのがあると思う
盛り上がったマリンフォードでも31話でまとられめてるし空島、アラバスタの前も30話以内で進んでたアラバスタ、空島とそれまでの倍以上の話数で長いと言われてたからね
その後が更に倍のウォーターセブンで60話で長いと思った人は120話は読まないだろうから壁は話数の問題が大きいのかもね
55 警備員[Lv.9(前18)][苗] (ワッチョイ 7388-2p88) :2024/05/14(火) 13:13:04.88 ID:CI3Qe6po0
>>7
当時一旦脱落した人間だけどどう思って脱落したかと言うとワンピースってのはこうして新しい島に行って悪いやつをやっつけて仲間を増やしてを繰り返して飽きられたら終わるんだろうなって勝手な予想をして見切りをつけた感じだな
空島編は神官にやたら魅力がないだけで今読み返すとかなり良くできてるとは思う
当時一旦脱落した人間だけどどう思って脱落したかと言うとワンピースってのはこうして新しい島に行って悪いやつをやっつけて仲間を増やしてを繰り返して飽きられたら終わるんだろうなって勝手な予想をして見切りをつけた感じだな
空島編は神官にやたら魅力がないだけで今読み返すとかなり良くできてるとは思う
39 警備員[Lv.14(前5)][苗] (ワッチョイ e367-SM0/) :2024/05/14(火) 11:51:34.54 ID:QViPLm9F0
>>4
マフィア梶田って最初は杉田の子分みたいな感じだったのにいつの間にか中村とコンビになってるよな
マフィア梶田って最初は杉田の子分みたいな感じだったのにいつの間にか中村とコンビになってるよな
9 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ab88-FL+r) :2024/05/14(火) 09:03:02.86 ID:D1N44z6Z0
シャルリア宮のように真相真実を知らない層もいた。全てが明らかになった後、俺たち私たちはなんて酷い事を…と天竜人サイドも分裂。そこにドフラミンゴもストーリーの本筋に復帰。
天竜人サイドもなんか忙しくなりそうだね。
天竜人サイドもなんか忙しくなりそうだね。
14 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.19(前21)][苗] (ワッチョイ cb77-Hnix) :2024/05/14(火) 09:43:40.26 ID:5yhI3Mey0
>>9
天竜人も古い世代が悪で、若い世代に罪はない魚人方式で行くようだな
天竜人=全員悪だから滅ぼしていい、のままだとホーディを批判できねェ
天竜人も古い世代が悪で、若い世代に罪はない魚人方式で行くようだな
天竜人=全員悪だから滅ぼしていい、のままだとホーディを批判できねェ
11 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前23)][苗] (ワッチョイ 2f54-M76o) :2024/05/14(火) 09:07:10.50 ID:IO37cOgR0
ONE PIECE 110
1112 ハードアスペクト
1113 STALEMATE
1114 イカロスの翼
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
1112 ハードアスペクト
1113 STALEMATE
1114 イカロスの翼
1115
1116
1117
1118
1119
1120
1121
1122
16 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前20)][苗] (ワッチョイ 2349-YQ2I) :2024/05/14(火) 09:54:56.45 ID:4rKm62eQ0
>>11
子供向け漫画とは思えないぐらいわかりにくいタイトルが並んでんなあ
編集は尾田の厨二発動阻止しろよ
子供向け漫画とは思えないぐらいわかりにくいタイトルが並んでんなあ
編集は尾田の厨二発動阻止しろよ
20 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 10:00:54.49 ID:fQVdNebc0
>>11
110巻のサ*イトルを全部理解できる人は、
かなりの教養だね(*´ε`*)
110巻のサ*イトルを全部理解できる人は、
かなりの教養だね(*´ε`*)
13 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ cb0b-Hnix) :2024/05/14(火) 09:26:17.27 ID:8V+qg17o0
そろそろ言っていい?
エッグヘッド編て、つまらなかったワノ国編より
さらにつまらないね
エッグヘッド編て、つまらなかったワノ国編より
さらにつまらないね
17 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6(前4)][新苗] (ワッチョイ bfe5-AezG) :2024/05/14(火) 09:56:29.90 ID:KLWGX7ou0
>>13
過去の伏線回収で面白さをきり*してるだけ
過去の伏線回収で面白さをきり*してるだけ
24 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ cdc1-XIgX) :2024/05/14(火) 10:23:19.39 ID:DVoOH0bm0
26 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16(前22)][苗] (ワッチョイ df7b-PLBr) :2024/05/14(火) 10:29:32.95 ID:ieXbRDt+0
>>24
今ワポルはビビと一緒に居るから
絡ませて来る可能性大だな、国名もドラムなのも重要そうだし
これは伏線深いな
今ワポルはビビと一緒に居るから
絡ませて来る可能性大だな、国名もドラムなのも重要そうだし
これは伏線深いな
31 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ f5bf-0fhR) :2024/05/14(火) 10:55:33.75 ID:IOVdqMIt0
Dの意思が出たのがドラム王国、そのあたりで黒ひげ、世界政府、レヴェリーってワードが出てきた。だから結末の方向性はその頃に既にあった。
旧世代の価値観の対立を新世代は引き継がないと考えたら天竜人も何も知らない世代は助かると思う。
チャルロスは多分助からない。シャルリア宮とかは残酷な描写あった?無いなら多分大丈夫。
旧世代の価値観の対立を新世代は引き継がないと考えたら天竜人も何も知らない世代は助かると思う。
チャルロスは多分助からない。シャルリア宮とかは残酷な描写あった?無いなら多分大丈夫。
35 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ efeb-YREO) :2024/05/14(火) 11:15:20.38 ID:hDiZMzH90
>>31
親父は息子がヤラれても割と薄情なのに
あんな兄貴のことを本心から慕って
海軍に再三ルフィ討伐を勅命するぐらい激昂したり
この娘も天竜人っぽくないよね
まさかミョスガルドに変わる貴族側の仲介役に据えられるのか?
親父は息子がヤラれても割と薄情なのに
あんな兄貴のことを本心から慕って
海軍に再三ルフィ討伐を勅命するぐらい激昂したり
この娘も天竜人っぽくないよね
まさかミョスガルドに変わる貴族側の仲介役に据えられるのか?
38 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前2)][新初] (ワッチョイ d323-Hnix) :2024/05/14(火) 11:39:11.44 ID:nOxgDp6u0
>>31
チャルロスは散々ボコられてるから逆に大丈夫だろ
今は色々調べ始めそうなシャルリアの方が危ない
チャルロスは散々ボコられてるから逆に大丈夫だろ
今は色々調べ始めそうなシャルリアの方が危ない
42 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前5)][新初] (ワッチョイ 73a7-aesm) :2024/05/14(火) 12:14:52.32 ID:UYrXzkC60
>>31
天竜人は和解か、暴走したイムに喰われるか、いずれにせよ黒幕(イム・五老星)に全部押し付けそう。
シャルリアは地味に死亡フラグたったかも。。
天竜人は和解か、暴走したイムに喰われるか、いずれにせよ黒幕(イム・五老星)に全部押し付けそう。
シャルリアは地味に死亡フラグたったかも。。
44 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ ab88-FL+r) :2024/05/14(火) 12:22:41.59 ID:D1N44z6Z0
全てを知る五老星は必死。
しかし同じく全てを知るであろう
イム様、サカズキ、クザンは
「···」と至って冷静。
この違いはなんだろうな。
単に今更何もできないというだけか?
しかし変身しても割と原型をとどめてるガンジーはいいが残りの4人はただの化け物でなんかキャラとして魅力がないな。
しかし同じく全てを知るであろう
イム様、サカズキ、クザンは
「···」と至って冷静。
この違いはなんだろうな。
単に今更何もできないというだけか?
しかし変身しても割と原型をとどめてるガンジーはいいが残りの4人はただの化け物でなんかキャラとして魅力がないな。
45 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 12:27:49.13 ID:fQVdNebc0
>>44
赤犬は何も知らないんでは?
赤犬は何も知らないんでは?
49 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前19)][苗] (ワッチョイ bbc6-e7L/) :2024/05/14(火) 12:45:49.41 ID:Xc4vIPKX0
>>44
五老星は止められるであろう距離にいるが赤犬とイムはマリージョアだし移動出来なきゃ静観するしかないだろ
まあ発信元はそもそもエッグヘッドじゃないだろうが
五老星は止められるであろう距離にいるが赤犬とイムはマリージョアだし移動出来なきゃ静観するしかないだろ
まあ発信元はそもそもエッグヘッドじゃないだろうが
48 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.3(前22)][苗] (ワッチョイ 89bb-8azd) :2024/05/14(火) 12:36:18.87 ID:EyeoGtju0
サカズキ、クザンは真相を知らないろうな
センゴクでさえ知らなそうだし
センゴクでさえ知らなそうだし
56 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4(前22)][苗] (ワッチョイ 89bb-8azd) :2024/05/14(火) 13:19:51.90 ID:EyeoGtju0
>>48
普通に考えて知る術はないし海軍将校が知る必要がない
メタ的に考えればどっちなんだろうと思わせる演出を仕組んでるだけ
真実を知ったあとの行動を示した方が漫画的にわくわくするだろうし
普通に考えて知る術はないし海軍将校が知る必要がない
メタ的に考えればどっちなんだろうと思わせる演出を仕組んでるだけ
真実を知ったあとの行動を示した方が漫画的にわくわくするだろうし
50 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7792-f1Ia) :2024/05/14(火) 12:48:01.25 ID:JCIncWwW0
赤犬も青雉も知ってた感じだろアレは
52 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイ 2bb8-aaFR) :2024/05/14(火) 12:54:28.77 ID:xLp8jCX80
>>50
ロビン逃がした時の言動から青キジは知らないだろうね
ロビン逃がした時の言動から青キジは知らないだろうね
51 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前15)][苗] (ワッチョイ 9b44-yjmX) :2024/05/14(火) 12:48:23.37 ID:bg4o2XVh0
ワンピースって結構不思議の海のナディアとかぶってない?
マザーフレイム バベルの光
五郎星 ガーゴイル
Dの一族 ネオアトランティス人
ロードポーネグリフ ブルーウォーター
ラフテル アトランティス
古代に栄えて海の藻屑になった超科学文明
マザーフレイム バベルの光
五郎星 ガーゴイル
Dの一族 ネオアトランティス人
ロードポーネグリフ ブルーウォーター
ラフテル アトランティス
古代に栄えて海の藻屑になった超科学文明
68 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 14:07:41.34 ID:fQVdNebc0
>>51
ナディア、褐色で*かったよね。いっぱい放sy
…自重(゚A゚;)ゴクリ
ナディア、褐色で*かったよね。いっぱい放sy
…自重(゚A゚;)ゴクリ
61 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 0fd4-veKW) :2024/05/14(火) 13:32:09.35 ID:7FwXDZth0
*😡
64 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 13:39:45.78 ID:fQVdNebc0
>>61
ヤマト、うるティは生え具合はどうだろう。。
ヤマト、うるティは生え具合はどうだろう。。
66 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前14)][苗] (ワッチョイ bbc5-hSjM) :2024/05/14(火) 13:56:08.97 ID:T22haj8J0
薄いだろうね
71 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.15(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 14:11:23.47 ID:fQVdNebc0
>>66
情報ありがとうございます。考察がはかどります
>>46
五老星は「当時の世界政府がゴムゴムの実に名付け」うんぬん
って言ってたし、空白の百年時代には存在しなかったかも
情報ありがとうございます。考察がはかどります
>>46
五老星は「当時の世界政府がゴムゴムの実に名付け」うんぬん
って言ってたし、空白の百年時代には存在しなかったかも
73 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ bbc4-W+jA) :2024/05/14(火) 14:44:25.28 ID:ooAdHIFu0
ドリーとブロギーって余裕見せながら五老星から逃げとるけどあいつら実はかなり強かったんなね
74 警備員[Lv.10(前18)][苗] (ワッチョイ 7388-2p88) :2024/05/14(火) 14:46:33.60 ID:CI3Qe6po0
>>73
ドルドルにやられて泣いてたカスですけど都合によりパワーアップさせただけですが何か?
ドルドルにやられて泣いてたカスですけど都合によりパワーアップさせただけですが何か?
76 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ e7c8-RWE8) :2024/05/14(火) 14:53:05.14 ID:kEsL3ouM0
>>73
尾田の描き方が下手っていうか今の展開を考えてなかったから過去キャラは今だと滅茶苦茶強くないとおかしいからな
ドリブロ2人でリンリン倒せるくらいじゃね今は
あとゼフも今出てきたら覇気使って四皇幹部ぐらいは倒せそう
バギーは本来覇気使えないとおかしい立ち位置なんだけどバギーは弱いままだな
尾田の描き方が下手っていうか今の展開を考えてなかったから過去キャラは今だと滅茶苦茶強くないとおかしいからな
ドリブロ2人でリンリン倒せるくらいじゃね今は
あとゼフも今出てきたら覇気使って四皇幹部ぐらいは倒せそう
バギーは本来覇気使えないとおかしい立ち位置なんだけどバギーは弱いままだな
84 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 7bdf-QKHe) :2024/05/14(火) 15:40:08.47 ID:+sYKEr7O0
>>73
強さ見せてたか?
今のところ巨人族の特徴のパワーくらいしか見せてないぞ
あとは逃げてるだけだし
強さ見せてたか?
今のところ巨人族の特徴のパワーくらいしか見せてないぞ
あとは逃げてるだけだし
77 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前19)][苗] (ワッチョイ 519d-e7L/) :2024/05/14(火) 15:02:55.71 ID:pg4W05xl0
ゼフまで盛ったら足食べた過去編が茶番になるだろ
88 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ d703-w8Ck) :2024/05/14(火) 16:01:54.62 ID:hfLdBdNa0
>>77
魚に腕食べられた四皇が…
魚に腕食べられた四皇が…
82 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前32)][苗] (ワッチョイ 517d-4EHa) :2024/05/14(火) 15:35:52.48 ID:Z25a95Xo0
エネルが再登場したら盛られまくるんだろうな
MAX 2億ボルトから200億ボルトくらいになるかも
武装硬化は当然のように纏い
覇王色も最初からあったかのように目覚めていそう
MAX 2億ボルトから200億ボルトくらいになるかも
武装硬化は当然のように纏い
覇王色も最初からあったかのように目覚めていそう
83 警備員[Lv.11(前18)][苗] (ワッチョイ 7388-2p88) :2024/05/14(火) 15:38:29.44 ID:CI3Qe6po0
>>82
そいつ再登場するとしてどのポジションで出てくんの?
そいつ再登場するとしてどのポジションで出てくんの?
85 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.8(前32)][苗] (ワッチョイ 517d-4EHa) :2024/05/14(火) 15:41:26.94 ID:Z25a95Xo0
>>83
ヤマトのように前触れもなく突然出てきて
扱いに困る感じになるだろうね
ヤマトのように前触れもなく突然出てきて
扱いに困る感じになるだろうね
89 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ c3ea-Pfgb) :2024/05/14(火) 16:04:58.88 ID:mupZwXuF0
万年銀メダルのクロコダイルに強化はないだろ
ファンが五月蝿いから出しただけで騙されやすい知力とバギーのハッタリで裏切られる統率力しかない雑魚だぞ
ファンが五月蝿いから出しただけで騙されやすい知力とバギーのハッタリで裏切られる統率力しかない雑魚だぞ
91 警備員[Lv.11(前18)][苗] (ワッチョイ 7388-2p88) :2024/05/14(火) 16:06:56.08 ID:CI3Qe6po0
>>89
でもカッコええやん
でもカッコええやん
95 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ f774-Pfgb) :2024/05/14(火) 16:14:19.65 ID:qpsdKeDl0
>>91
無様でもグッズ買う信者が一定層いるから出しただけでクロコダイルに物語上の役割はないと思うわ
空白の百年を明かしていく今になってたかが七武海にスポット当てられても困る
無様でもグッズ買う信者が一定層いるから出しただけでクロコダイルに物語上の役割はないと思うわ
空白の百年を明かしていく今になってたかが七武海にスポット当てられても困る
96 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.14(前36)][苗] (ワッチョイ 7b94-czro) :2024/05/14(火) 16:14:58.35 ID:IS/sMVyQ0
エッグヘッドあと10話くらいエルバフ2年くらいで終わると信じてる読者まだいたの草
こういう期待してる人が失望して脱落してそう
あと20年以上は絶対あるからもう60代以上の読者は完結見れるの諦めてるだろ
こういう期待してる人が失望して脱落してそう
あと20年以上は絶対あるからもう60代以上の読者は完結見れるの諦めてるだろ
98 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.5(前3)][新苗] (ワッチョイ f5bf-0fhR) :2024/05/14(火) 16:23:54.70 ID:IOVdqMIt0
>>96
そもそも後どれくらい続くとか何年でこれが終わるとかそんなこと8割9割の読者はイチイチ気にしてない。
いろんなエンタメに触れるから特定のものに執着してない。離れたり戻ったりを繰り返す。ここのやつらは気にするタイプが多いだけ。流行ったら戻るし飽きたら離れる。
そもそも後どれくらい続くとか何年でこれが終わるとかそんなこと8割9割の読者はイチイチ気にしてない。
いろんなエンタメに触れるから特定のものに執着してない。離れたり戻ったりを繰り返す。ここのやつらは気にするタイプが多いだけ。流行ったら戻るし飽きたら離れる。
99 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.7(前15)][苗] (スプープ Sd9b-yjmX) :2024/05/14(火) 16:24:59.07 ID:Ee9boMnBd
エッグヘッド 年末まで
エルバフ2025~2030
ロードスター 2030~2032
巨大な戦い 2032~2038
ラフテル 2038~2042
ワンピース完結編 2042~2045
予想立ててみた
エルバフ2025~2030
ロードスター 2030~2032
巨大な戦い 2032~2038
ラフテル 2038~2042
ワンピース完結編 2042~2045
予想立ててみた
100 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.16(前35)][苗] (ワッチョイ 87ff-XP6c) :2024/05/14(火) 16:26:16.98 ID:fQVdNebc0
>>99
(゚A゚;)ゴクリ
(゚A゚;)ゴクリ
コメントする